東京おでかけ情報
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年秋、ひさしぶりに「ぐるっとパス」を利用して、興味ある美術展に行きまくりました。 しかし、最初に利用した日から2か月という短い期間であちこち回るのは、予想以上に大変……。おかげで「せっかく出…
梅雨の晴れ間に思い立つ 「そうだ、街歩きをしよう」 いろいろと行き詰まった6月半ば、スッキリしない気分の毎日が続きます。 こんなときには、ひたすら歩いて気分転換! ちょうど深川の富岡八幡宮で花手水のトライアルをやっていると聞きつけ、週末に出かけ…
旧古河庭園 春のバラフェスティバル 今週のお題「何して遊んだ?」 行ってきました、数年ぶりの旧古河庭園。 きっかけはTwitterで見かけた公式アカウントの悲痛な叫びでした。 雨自重しろ……と恨み節が出てしまいます。こんなに咲いているのに!超きれいなの…
今週のお題 「好きな公園」 「公園は何もしなくても咎められない。演説とか、何かしようとすると追い出される」 そんな小説の一文を読んだことがあります。『パーク・ライフ』(吉田修一)だったでしょうか。 吉田作品の泥臭い部分に惹かれる私、都会的な本…
「高級食パン」ブームの終焉とは聞きますが…… 「高級食パン」「閉店」 ある日、Twitterでこんな文字が目に入りました。 とっさに思い浮かべたのが、最近あちこちで見かける変わった名前の食パン専門店。 予想は大当たりで、1年もたずに閉店することが多いと…
こんにちは、みのりです。 知らない町をぶらぶらと歩くのが好きです。バスの車窓から眺めるのもいいですね。横道にひっそり開店する雑貨屋で掘り出し物を見つけたり、おいしそうな匂いにつられ飲食店に入ったり。 しかし、このご時世で気ままな散策は難しく……